ラーメン屋のよめのブログ(札幌)

ときどき旦那のラーメン屋を手伝っています。

激暑店内

日曜日気象予報では30度越え

覚悟はしていたけど

チャーシュー丼にタレではなくごま油をまぶしてしまい

もうだめだ・・・と

30分ほどらーめん屋の手伝いを放棄した

寒いのはいっぱい着れば何とかなるけど

暑いのは脱ぐのに限界(お客さんの前でパンイチはまずい)があるから駄目だ

 

母親からLINE

母LINE『お父さんがころんで病院に運んでもらった』

私LINE「転んで病院?」

母LINE『血だらけ』

LINEって最小限でなくてもいいんだけどな

転んで血だらけってどんなころびかた・・・

母LINE『一週間の入院だって』

私LINE「歳やし、家に帰ってなんかあってもな」

母LINE『首の骨折れてた』

私LINE「首の骨!?一週間で治るの!?」

母LINE『前の骨って、後ろやったら大変ったって医者が』

私心の中(首の骨って前とか後ろとかあんの?理科室の彼(彼女?)は1本やったぞ)

母LINE『電話したって、さみしがってる』

私心の中(いや、電話って・・・首動かしてええんか?)

う~~ん・・・

 

ごはんがなくなった、ケンタとられた

今日はラーメン屋のお手伝い

雨が降っている

今日はヒマかなぁ(本心:ヒマであってほしい、店主には言えんけど)

暇だったったら夕飯用に仕込もうと

パンの元(強力粉と水とイーストと塩を混ぜたもの、1時間毎に数回折りたたむ)

人参(グラッセにしたい)

ジャガイモ(ポテトフライにしたい)

を持参したが

閉店までにできたことはジャガイモを茹でただけ

しかも硬めに茹でたかったのに湯を切る暇がなくでろでろになってた

店の中に人が密集したため裏のドアを開けっぱなしにした。その前にあったパンの元は寒さのせいで発酵せず

にんじんは原形のまま

なにもできなかった

いや、忙しかった

カウンターの外からは店をやってるありがちな普通の夫婦に見えたと思うけど

カウンターの中は超殺伐としていた

お互い無視をし続け、返事は目で返す(うるせーだまってろ的な)

チャーシュー丼(私が担当)がとにかくめっちゃでた

ごはんが途中で無くなった

店主は『何で早く言わねーんだよ追加で炊けただろー』

と思ってただろう、けど

私は『何で毎回毎回追加で炊いてんだよ、8合炊こうが10合炊こうが電気代そんなかわんねーよ(多分)、追加で2合炊くとかおかしいだろ、最初から1一升炊いとけよ』と思ってた(あとで言ったら、一升ってなにって返ってきた)

殺伐とした中でも

ちょっとしたふふって笑えることも起きる

おじいちゃんと(おそらく)孫のお二人連れのお客さん

注文を取りに行くと

おじいちゃん『しおにチャーシューを2つ』

私「はい」

おじいちゃん『ごはんはいらないって』

いや、いらない注文はいらん

こういうおじいちゃん大好きだ

 

夕飯にケンタッキーフライドチキンを買った

オリジナルチキンを6ピース買って

2ピースづつ食べて

1ピース(一番すきなドラム)は明日食べよう、ドラムならそんなに硬くならんやろう、と残して

もう1ピースは店主が半分食べた

私「半分ってなんやねん」

店主『明日食べる』

次の日店主からのLINE

『チキンとビスケット(店主が残した分)部屋から持ってきた』

「はいよー」

家に帰ってケンタの箱を除くと

店主の食べ残しの半分のチキンのみがコロンと・・・

なんで?

ドラムはどこ行った?

なんで?

ぜんぜんわからんかったけど答えが見つかるはずもなく、チキンに罪はないので食べた

なぜ私が店主の食べ残しを食べることに?

嫌がらせやな

次の次の日に問い詰めた

食べ残したことを忘れてたとのこと

忘れるわけがない

道内事業者等事業継続緊急支援金 エネルギー価格高騰分 の申請 ここまでくると捻くれる

先日

道内事業者等事業継続緊急支援金 エネルギー価格高騰分 の申請

を済ませ

本日

再提出依頼が書留できた

提出する書類が間違っていた

ネットでの再提出は

書留で送られてきた書面に記載のアドレスから・・・

え!?まじで!?

QRコードもついているけど

アドレスを手入力か

QRをスキャンしてPCに読み込むか

・・・おかしくないっすか?

なんのためにメールアドレスを登録したのか

もうここまでくると謎しかない

『受け取らせた証拠』が必要なのはわかるけどね

間違ったのはそっちなんだからそれくらいの手間しょうがないだろ

って感じか

逆切れしてすみませんね、書留の費用もかけさせちゃいました

申し訳ないのでメールでお願いしたかったな

 

社保の電子申請

再びの返戻

それを記載しろって記載例にもどこにもないっすよね?

こっちも謎でしかない

これってもしかして

私の残業を増やすためではなくて

金保険事務所での雇用促進の為じゃないのか?

毎年めっちゃ募集掛けてるもんな

いっぱい採用するとポイントアップになるんか

(という私も年金事務所の募集に応募して採用されて断った)

だとしたら私は貢献していることになる

e-Govの健康保険国民年金関係の届

ほんとクソ

これは全角文字or半角文字のトラップ多すぎ

(フリガナ)となっていても半角で入れてはいけない全角だ

じゃあ、それがどこに書いてあるかというと

入力を一時保存し戻って記載要綱(PDF)を開く

トップに戻って一時保存したものを開いて入力開始

うっかりPDFを閉じるとまた一時保存して・・・・

この◎あたりにリンク置けませんか?

もしくは欄事態に半角とか全角とか表示できませんか?

もしくはどっちかにそろえてもらえませんか?

数々のトラップをのりこえ

すべて入力し最後に

このボタンで訂正を求められるが暗号解読能力が必要

半角にしてみたり、全角にしてみたり、改行やめてみたり、スペースとってみたり

いろいろしてやっと訂正が終わって

提出!

30分後・・・

返戻

該当の場合には選択が必要です

は?それ、『内容を確認』の時点で指摘できないっすか?

そして恐ろしいのがここから

すべて入力しなおしなので

トラップに引っ掛かる旅が・・・

最悪永遠に続きます

 

おかげで今月も残業代ウハウハで

ドルツ買いました

ありがとうございます

e-Gov作った会社様

来月は何買うかな~~

 

みどりの窓口でいいことあった、と、ドルツ

社員の出張の切符を購入しに札幌駅のみどりの窓口

ちょっと人が並んでいたから

普通に券売機で買うかと外に出たものの

ものすごい列にびっくりして再びみどりの窓口

(券購入の列ではなくてサンドイッチ購入の列だったと後で知る)

2.3人並んでいたけど、職員さんが他の窓口をパパっと開けてくれて

待つことはなかった

しかもものすごくいい方が対応してくれた

出発地と目的地が90度経由なのでまぁまぁ複雑な感じになったらしく

『今、一番安くいける方法をさがしてます、少し時間をください』

と言いながらすごいスピードで時刻表?値段表?と電卓を使って調べてくれた

女性の方で、思わず(かっけー!)と思ってしまった

(社員に金額を話したらびっくりしてたくらいだから相当安くなったよう)

『ちょっと切符の使い方が複雑になりますが、詳しく説明しますので』

とちゃんとわかるように説明をしてくださった

問題は私がそれを社員にわかるように説明できるかどうかだね、北海道の人ってあんまり特急とか乗る機会ないからなぁ・・・

説明の途中、この切符は投げることになります、と言われ、どこへ?となったけど、説明の中では使えなくなるという意味っぽい(捨てるとかそう意味の方言)

昔、病院で先生に小さいコインを渡されて、『車で出るとき、精算機のところでこれを投げて、行けばわかる』と言われ、車で精算機のところに行ったら、コインがたくさん入っている虫取り網があり、投げ入れたらバーが上がって「まじか・・・」と思ったのを思い出した

そういえば札幌駅のサンドイッチ購入(自動販売機)の列はなんだったんだ

みんなそんなにサンドイッチ好きなの?

 

パナのドルツ(歯ブラシの方)を買おうということになった

本体を1本買って歯ブラシは家族がそれぞれ買えばいいらしい

旦那が磨いた後に歯ブラシを付け替えて私が磨けるかどうかだな・・・

(自信ない・・・)

個人事業主店主の国保とアリオのミスド

店主の確定申告(青色申告というやつ)

家計の財布を握っていない私にはほぼ関係ないように思えるが

一つだけ大きなかかわりがある

店主の国民健康保険を私が払っている

とっかかりが不明だけれどなぜか私が払っている

店主の所得が増えると

当然国民健康保険も高くなる

今払っている金額は

コロナと大雪で売り上げが落ちて所得が下がった年のものなので

めっちゃ安い

(その前はめっちゃ高くてひーひー言いながら払ってた)

3月14日

店主から確定申告終わったーって連絡があったので

おそるおそる

所得どうやったー?

と聞いたら

昨年の倍と・・・

おわった~~

いや、増えたことは喜ばしいことなんやけど

家計の財布を握ってないんで

らーめん屋の売り上げがめっちゃ増えても

私にはなんの影響もない

もちろん売り上げが落ちても影響がない(しらんがな)

国保高けーよ

 

店主が苗穂のアリオに行きたいというので

ついでになんかうまいもんでも食べるかと調べていたら

グルメ一覧に

ミスタードーナツ感無い